テーマ別ワークショップ

  • 【11月 FJTA定例テーマ別ワークショップのご案内】

    FJTAワークショップ第4回が11月23日(木・祝)開催となりましたのでご案内いたします!

    ご希望の方はお早めに事務局までお申し込みください♪

    ■講師:五十嵐純子&荻野華一

    ■テーマ”ちょっと変わったガンチョ”

     レベル:初級~中級

    ■日時:11月23日(木・祝)11:00-12:30

    ■場所:麻布十番スタジオ ラ・クンパルシータ (https://lacumparsita.jp/Map.html

    ■参加費 FJTA会員1000円 非会員2500円

  • 【FJTA9月定例テーマ別WS】のお知らせ

    FJTAワークショップ第三回が9月24日(日)開催となりましたのでご案内いたします!
    今回は夕方開催となります。ご希望の方はお早めに事務局までお申し込みください♪

    【FJTA 定例テーマ別WS】

    9月

    ■講師:TOKI
    ■テーマ”サロンで使うジェバーダ” レベル:初級~中級
    ■日時:9月24日(日)16:45-18:15
    ■場所:恵比寿 Studio-J 
    ■参加費 FJTA会員1,000円 非会員2,500円

  • 【FJTA7月定例テーマ別WS】のお知らせ

    さて、FJTAワークショップ第二回が7月30日(日)開催となりますのでご案内いたします!

    ご希望の方はお早めに事務局までお申し込みください♪

    ■講師:Makiko

    ■テーマ”フォロワーテクニック”

     レベル:初級~中級

    ■日時:7月30日(日)10:00-11:30

    ■場所:恵比寿 スタジオ G-Box (https://gbox-tango.com/access/)

    ■参加費 FJTA会員1000円 非会員2500円

  • FJTA オンライン ワークショップ「ひとりで踊るタンゴ ” タンギズム “」第2回開催のお知らせ

    FJTAオンラインワークショップ第2回が開催されます!
    参加ご希望の方は、事務局(info@fjta.jp)までご連絡下さい。


    テーマ:FJTA オンライン ワークショップ「ひとりで踊るタンゴ ” タンギズム “」
    日時: 第2回 4/17(日) 11:00-12:15 (10分前Zoom Open)
    料金:FJTA会員 無料! 一般 1回 ¥1,000
    講師:五十嵐純子
    テーマ曲2回目 4/17(日) 「Milonguea del Ayer」

    〜講師より〜
    1曲を丸っと振り付けをして踊ります。 いわゆるペアダンスでのリーダーの動きもフォロワーの動きも両サイド入ってあり、タンゴの基本だけでなく、アドルノ、ミュージカリティ、あらゆる面でのトレーニングにもなります!
    そして何と言っても1曲を全部踊り切る達成感!
    1時間で気持ちよく踊れるようになりますよ♪ 
    ぜひご参加ください。
    ・Zoomを使ったオンラインレッスンです。
    ・Zoomのご利用が初めての方には、使い方のPDFお送りします!
    ・お手元にお飲み物とメモのご用意を。
    ・畳1畳のスペースでOK。
    皆様のご参加お待ちしております!

  • FJTA オンライン ワークショップ「ひとりで踊るタンゴ ” タンギズム “」のお知らせ

    FJTAでは今年もワークショップをオンラインで開催することとなりました。
    参加ご希望の方は事務局(info.fjta.jp)までご連絡下さい。
    1日だけの参加もOKです。
    テーマ:FJTA オンライン ワークショップ「ひとりで踊るタンゴ ” タンギズム “」
    日時
    第1回 3/20(日) 両日とも 11:00-12:15 (10分前Zoom Open)
    第2回 4/17(日)
    料金:FJTA会員 無料! 一般 1回 ¥1,000
    講師:五十嵐純子
    テーマ曲
    1回目 3/20(日) 「Paciencia」
    2回目 4/17(日) 「Milonguea del Ayer」
    〜講師より〜
    1曲を丸っと振り付けをして踊ります。
    いわゆるペアダンスでのリーダーの動きもフォロワーの動きも両サイド入ってあり、タンゴの基本だけでなく、アドルノ、ミュージカリティ、あらゆる面でのトレーニングにもなります!
    そして何と言っても1曲を全部踊り切る達成感!1時間で気持ちよく踊れるようになりますよ♪ 
    ぜひご参加ください。
    ・Zoomを使ったオンラインレッスンです。
    ・Zoomのご利用が初めての方には、使い方のPDFお送りします!
    ・お手元にお飲み物とメモのご用意を。
    ・畳1畳のスペースでOK。皆様のご参加お待ちしております