お知らせ
-
【相良英明 元FJTA理事訃報のお知らせ】
弊連盟元理事、相良英明様がかねてより病気ご療養中のところ、9月9日(土)、享年75歳でご逝去されました。
在りし日のタンゴ界におけるご活躍、ご功績に敬意を表しますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。
-
【日亜修好125周年記念事業KYOTO TANGO MUSEUM 2023 ~京都タンゴ美術館 2023~のご案内】
関西支部長 林由佳子様より、以下ご案内を頂きましたので、以下お知らせいたします。
ーーー
日亜修好125周年記念事業
KYOTO TANGO MUSEUM 2023 ~京都タンゴ美術館 2023~日本とアルゼンチンが交流を始めて125周年を記念して、国の重要文化財
「京都文化博物館別館ホール」にて『KYOUTO TANGO MUSEUM2023』と題し、タンゴイベントを開催いたします。タンゴ発祥の地ブエノスアイレスの高級サロンを彷彿させる京都文化博物館別館ホールで、コンサート、体験レッスン、ミロンガと、タンゴ三昧の時間をご堪能ください。
第1部<タンゴ・コンサート>
12時30分開場
13時00分~14時20分 コンサート(※途中トイレ休憩はございません。)
第2部<体験レッスン・生演奏&DJミロンガ
15時00分開場
15時10分~15時40分 体験レッスン
15時40分~19時00分 生演奏ミロンガ&DJミロンガ出演:<演奏>アストロリコ六重奏
バンドネオン 門奈紀生・星野俊路
バイオリン 麻場利華・木村直子
ピアノ 平花舞依
コントラバス 後藤雅史
<ダンス> 亮&葉月
エルネスト・スーテル&パオラ・クリンガー
<DJ> Shinji
入場料
<第1部>4,500円(当日5,000円)全席自由
<第2部>3,500円(当日4,000円)
<第1部、第2部通しチケット>7,000円会場:京都文化博物館 別館ホール(重要文化財)
チケット取扱い
チケットは、WEBまたはオフィス・ソルーナへ電話・メールにてご購入いただけます。
WEBチケット⇒https://www.cafetinweb.com/event-details/kyoto-tango-museum-2023
その他、オフィス・ソルーナ TEL.075-874-3232 FAX.075-874-3295
info@astrorico.com*ソルーナから発券の場合、送料手数料300円別途必要です。
郵便振替の用紙を同封してお届けします。 -
【普通救命講習のご案内】
9月1日は、防災の日でした。
職場や学校など、皆様の身近でも防災訓練が行われた所も多かったのではないでしょうか?
FJTAでも、万が一の事態に備え、『普通救命講習』を実施いたします。ぜひこの機会にご参加いただければ幸いです!
ーーー
ダンス教師、ミロンガオーガナイザーだけでなく、レッスン・ミロンガに参加する多くの会員にとって避けては通れない、万が一の事態。
自分だけには起こらないで欲しい! そう願っても、いつどこで遭遇するか予想はできません。万が一の事態が発生し、救急車が現場に到着するまで現在全国平均9分といわれています。
傷病者が意識障害などを起こしている時には、この5分間が傷病者の生命を大きく左右する事になります。一番近くにいるあなたの手で行う救命措置は大変重要です。
救命技能認定書の有効期限は3年です。過去にご受講頂きました皆様もこれを機に再度情報を更新してみてはいかがでしょうか。
東京消防庁より講師が派遣される普通救命講習で、心肺蘇生やAED、異物除去、止血法などを学ぶコースです。
ご興味の有る方は、この機会に是非ご参加ください。なお、この講習を受けることにより東京消防庁より救命技能認定証が渡されます。皆様のご参加お待ちしております。日時:2023年9月17日(日) 9時~12時
場所:スタジオ G-Box
渋谷区恵比寿4-4-11 太興ビルB1
参加料:FJTA会員 2,500円 ビジター3,000円(テキスト代含む)
申込み方法:電話、またはメールにてお申し込みください
メール:info@fjta.jp
電話 :03-6277-0065
締切: 9月6日(水)
定員:25名に到達次第、申し込みは締め切りとさせて頂きます。
-
【FJTA公式ホームページリニューアルのお知らせ】
この度、FJTAの公式ホームページをリニューアルいたしました。
以前よりも大変見やすく、FJTAの活動内容や会員について、よりわかりやすいサイトとなっております。
ぜひタンゴにご興味がおありの方、FJTAについて知りたい方にこちらのページをご紹介いただけますと幸いです!
-
【Peña de Tango Pónja(ペーニャ・デ・タンゴ・ポンハ)のご案内】
FJTAオーガナイザー塩月恵里様より、以下ご案内を頂きましたので、お知らせいたします。
◆Peña de Tango Pónja(ペーニャ・デ・タンゴ・ポンハ)
アルゼンチンタンゴ・フォルクローレの詩の講座とオープンマイク
◆講師名
Leonardo Bravo (レオナルド・ブラーボ/ギターマエストロ)
◆日時
2023年9月18日(月・祝日)12:45オープン 13:00スタート
◆用意するもの
スリッパ等の上履きの持参をお願いします。
【Program】
第1部:詩の講座 13:00〜14:15
・タンゴ・フォルクローレの詩の世界を深掘りします!
今回は「La cumparsita −ラ・クンパルシータ−」を取り上げます。
(休憩:15分)
第2部:オープンマイク 14:30〜15:30
・タンゴやフォルクローレを歌いたい人が気軽に歌える歌の時間です。
・レオナルド・ブラーボさんの伴奏でタンゴやフォルクローレを歌えます。
・詩の朗読なども大歓迎!
・聞くだけの参加も、もちろんOKです。
【参加費】4,000円(1部+2部通し)
1部のみ参加:3500円
2部のみ参加:2000円
→2部でソロで歌う方、マイクチャージ+1000円です。
*ギター伴奏を希望される場合、9/3までに曲名などをご連絡ください。
イベント内容のお問い合わせ、ご予約は、FBページからのメッセージ
又は、メールにてお願いいたします。
メール:penadeponja@gmail.com
FB:https://www.facebook.com/PenadeTangoPonja