🔵【FJTA会員無料:アルゼンチンタンゴ音楽講習のご案内】
毎年ご好評いただいております、「FJTAアルゼンチンタンゴ音楽講習」を今年度も以下日程で開催致します。
参加ご希望の方は、以下の項目をご記載の上、事務局(info@fjta.jp)までお申し込みくださいませ。
・お名前
・会員番号(会員の方)
・参加希望日時
・参加方法(Zoom またはご来場)
【アルゼンチンタンゴ音楽講習】
1回目は特別企画、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院音楽学部の麻場友姫胡准教授(ビオリン奏者)を迎えて「海外から見た日本のタンゴ文化史」というテーマで興味深い話を伺います。2・3回目は「オスバルド・プグリエーセ初来日60周年」にちなんで、今やダンスにも欠かすことの出来ないプグリエーセの音楽スタイルをダンスの観点から考えます。
講師:日本アルゼンチンタンゴ連盟会長 飯塚久夫
日程
第1回 7月6日(日)
第2回 10月12日(日)
第3回 2月8日(日)
(時間) いずれも 10:30~12:00 受付 10:20~)
(費用)FJTA会員:無料 ビジター:¥1,000- (税込)
(会場)スタジオ G-BOX or Online
